県視協通信 第90号
   令和4年1月20日

 厳寒の候視協の皆様はいかがお過ごしですか。
 来る四国ブロック集会の日程に大きく変更を加えましたのでご連絡いたします。
 本会役員と各県組織との協議の上、対面開催を断念し、オンラインで行うことにいたしました。
 愛媛県のパソコンボランティアのご協力を得、ズームにより行います。
 自宅からの参加以外はオーテピア点字図書館の会議室で、感染に注意しながら開催いたします。
 ご協力よろしくお願いいたします。
 以下の日程で行いますので参加いただける方は1月28日(金)までに片岡か事務所にご連絡ください。
 片岡義雄 088-873-4818
事務所 088-875-5247 (平日13時30分〜16時30分)
 なお、当日は交通費として千円を視協で負担いたします。

   日程
  2月6日(日)
 9時30分〜10時 ズーム入室(参加者確認)
 10時〜10時10分 開会業時
 1.主催県会長挨拶 片岡 義雄
 2.ブロック長挨拶 楠本 光男
 10時10分〜11時 講演
 「中央情勢について」
 演者 日視連会長 竹下 義樹
 11時〜11時30分 質疑応答
 11時30分〜12時30分 昼食休憩
 12時30分〜14時30分 団体提出議題等討議(あはき協を含む
)  14時30分〜15時 報告会(スポーツ協・女性協)。終了後閉会行事
1.日視連会長 総括
 2.主催県会長
 3.次回県会長

 また、本県提出議題と談話題は以下の通りです。

   提出議題
1.盲導犬の乗車や入店拒否について。

 (身体障害者補助犬法や身体障害者差別解消法があるにもかかわらず、補助犬の乗車 や入店拒否がまだまだたくさんあります。
 国に対し、罰則を設けるなど働きかけが必要です。)
 2.役所の窓口で個人的な相談をするとき聴覚障害のある人に配慮してください。

 (高齢化が進み聴覚障害を持つ人も増えてきています。隣の人に聞こえない場所を用意したり、コミューンなどの聴覚障害者用の機器を置いてください。)
 3.あはき業者に対する引き続きの支援を要望します。
 
 (第6波のコロナが気がかりなところ。患者さんの減少や設備費の負担がこれからも予想される)

  談話題
1.会員減少問題について

 (現在の会員数、会員及び役員の年齢層、会費及び収入源、役員報酬、また好事例など出していただきたいと思います。)
 2.晴眼同居者がいても音声体重計などを日常生活用具として給与してください。
 (同居者といえども障害者にもプライバシー権はあります。
)   

TOPに戻る